携帯HPパーツはChip!! 枠なし表示




2020年06月26日(Fri)
【出産あれこれ。B】


今回は産後の入院生活の感想です。

入院生活といえば、私のイメージでは1日2回くらい回診があって、それ以外はのんびりゆったり身体を休めて、雑誌読んだりテレビ観たりお菓子食べたりしながら、隣ですやすや眠る我が子を愛おしむ、、、
そんな幸せなイメージでした。

そんな想像はすぐに打ち砕かれました。





◉授乳つらすぎ

新生児は昼夜問わず3時間おきに授乳します。
夜は看護師さんが起こしに来てくれました。
(私は自分でもアラームかけてた)

3時間おきと言っても、10分授乳してあと2時間50分休めるというわけでもなく。。。

飲む方も飲ませる方も下手だし、初めは十分量の母乳も出ないので1回30分とか平気でかかりました。
飲んだ後も泣き止んでくれなかったり。
必死で赤ちゃんあやして(そもそもあやし方すら分からなかった、、)ようやく一息ついたと思ったら、また次の授乳時刻。

とにかく授乳地獄でした。

慣れない授乳の体勢で、会陰切開の傷が激痛。
ベッドに座ることもできず、U字クッションの椅子を借りて授乳してました。

おっぱいのほうは乳首が荒れて痛み、試供品の保護クリームを塗ってしのぎました。
4、5日目あたりから急激に母乳分泌され、乳房が岩のようにカチコチに張り、熱を持ち始めました。
シャワー浴びてるだけでダラダラ垂れてくる。。。
搾乳したり保冷剤で冷やしたり、試行錯誤してました。

授乳指導が結構厳しかったので、看護師さんに怒られないようにという焦りもあり辛かったな。





◉産後メンタル問題

産後2日目、初めての母子同室の夜。
痛みと、疲れと、泣き止まぬ我が子。

娘は顔を引っ掻く癖があり、泣くと特に引っ掻くので顔が傷だらけになってしまい、すごく可哀想でつらかった。

面倒見るの途中でギブアップして、新生児室に娘を預けました。
1人になって、あ、そういえばトイレも全然行けてなかったな〜と気付きトイレ入って、途端に涙がぼろぼろ出てきました。

あんなに待ち望んでいた我が子なのに、悲しくて苦しくて、1人になったら緊張の糸が切れて泣きました。
今後の生活がすごく不安だった。
初日からギブアップしたのも情けなくて、母親失格なんじゃないかと思って、悲しかったです。

入院中はほんとによく泣いてました。

夫や両親からはLINEで赤ちゃんの写真催促されめちゃくちゃ苛つきました。
写真撮ってる時間も気力もなかった。。
撮りたくても泣いてるし、顔引っ掻き傷だらけだし、それが自分のせいだと思うと撮る気になれなかった。
持ってった一眼も入院中1回しか使わなかったなぁ。
少し後悔。





◉悪露がすごい!貧血が加速!

出産時の出血量が多かったのに加え、産後の出血(=悪露)も多くふらふらでした。
産前からの鉄剤も継続。

感染予防のため産後はトイレで毎回ウォシュレット使うように指示されたのですが、普段ウォシュレット使わない派の私には、傷に流水当てるのめちゃくちゃ怖かったです。
毎回恐る恐るウォシュレットしてました。

悪露はなかなか減らず、産後3日目には男性の握りこぶし大の血の塊を産みました。(たまたまシャワー室に居て、パニックでナースコールした笑)
ホラーな光景でした。

退院後も一度大きな血の塊(卵膜?)が出てきて、GW中だったので救急外来受診し、子宮に器具入れられ残ったもの一掃されました。めちゃ痛かったし怖かった。
産後10日目くらいだったかな。

産後1ヶ月半くらいで悪露はなくなりました。





◉その他マイナートラブル続々と!

産後2日目あたりから短い睡眠で必ず悪夢を見たり、産後3日目で急に足が浮腫んで大変なことになったりしました。

でも母子ともに重篤なトラブルは起こらなかったので良かった。
何よりでした。





◉甘い飲み物が美味すぎて涙出た!

産前に義母とスーパー行った際「こういうの持ってくと良いよ〜」と、カゴメ野菜ジュースやらキッコーマンの豆乳やら、甘いもの何本も買ってくれました。小さい200mlの、紙パックやつ。

そのとき私は「荷物かさばるし、飲み物は病院で買えばよくない?」と思っていた。
でも一応鞄に詰め込んどいた。

で、これが大正解アイテムでした!

前述のように超過酷で超多忙な入院生活だったので、やっとひと息つけたタイミングで冷蔵庫に隠し持ってた甘い飲み物がめちゃくちゃ最高だった。ぼろぼろの身体に沁みました。

一応、入院してた病棟にも自販機はあったけどあまり惹かれるものがなく、水やスポドリなど最低限のものだけ自販機で買ってました。
病院にコンビニ入ってるけど遠くて、身体痛いので行くのしんどいし、コロナの影響で入院患者が行ける時間帯制限されてたし、なかなか気軽には行けなかった。
なので持参して良かったです。

ほんと紙パックジュース神、、、もとい義母が神!

ペットボトルだとさすがにスーツケースの中で邪魔になるけど、それに引き換え紙パックの収まりの良さ。
常温保存もできるラインナップだったので、入院前スーツケースに入れっぱなしでも腐らない。
全てが完璧!
私の出産荷物のMVPです。





◉総括:これは入院ではなく「育児強化合宿」である!

何でこんな出産で身体ぼろぼろになった直後にスパルタで授乳指導されんのや、、、と思ったけど、よくよく考えれば当たり前です。
やったことない育児を、退院したら1人でやっていかなきゃいけないんだから。
入院のたった数日間で習得するにはスパルタで当然だったと思います。

たぶん、初産婦はメンタル崩壊必至だと思う。





◉教訓@:看護師さんに頼れるだけ頼るべき!

これは周りからも言われたし、自分でもめちゃくちゃ感じた。
そして、これ最初はなかなか難しい、、、

ちょっとした不調でもナースコールするべき!
産後の身体は、素人には本当に理解不能なトラブルが色々あるので、小さなことでも看護師さんに相談したほうが良いです。

そして、赤ちゃんのお世話がつらいときは我慢せず、預かってもらうべき!
私は泣き止まない赤ちゃんと対峙したとき、変な責任感発揮して「お母さんになったんだから自分で何とかしないと」と自分を追い込んでしまい、とても苦しかった。
看護師さんが相談に乗ってくれたときは気持ちが溢れて泣いてしまった。
そこから少しずつ看護師さんを頼れるようになり、赤ちゃんとも余裕を持って接することができました。

最初からちゃんと頼れば良かった…と後悔しました。





◉教訓A:絶対に個室希望するべき!

コロナの影響で面会NGになり、寂しいので大部屋が良いかな〜とか考えてた時期もありましたが、結局個室を選びました。
私の病院は差額で1泊5,000円×6泊で、3万円の出費でした。

今となって思えば、個室にして本当に良かった。
良かった理由がありすぎる。

前述のようにメンタル崩壊した状態での生活なので、自由に食べたり飲んだり大声で泣いたりトイレ行ったりできるのってかなり大きいです。

あと赤ちゃんの泣き声って連鎖するので怖いですよね。
自分の子が泣いたせいで他の子が起きちゃったらきっと居た堪れないです。

よほど強靭なメンタルでない限り個室は必須だと思う。







また長くなったのでこの辺で。
退院後の生活についても記録しておきたいな〜



00:19

重要なお知らせ

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。





w友達に教えるw

[chip!!新着]
ブログ[編集][作成]

ひまつぶしめにゅ〜 by 凸リアル
Chip!!ブログ作成/ホムペ/メルボ